【海外ドラマの英語】「なんとなく調子が悪い」を英語でいうと?

サンディエゴからこんにちは!
オンライン英語コーチのNaokoです。
今回は「なんとなく調子が悪い」という英語表現をご紹介します。
調子が悪い、ですぐに思い浮かぶのは
I feel sick.
I’m not feeling well.
でしょう。
でもドラマ「スーツ」に出てきたのは
come down with something
なんとなく調子がわるい
with のあとに病気の名前がきます。たいていは風邪ですね。
例文:I think I may be coming down with a cold.
風邪をひいたみたい
でも、まだ風邪かどうかわかない、単に調子が悪い、という場合は、ここで紹介するシーンのように something を使えます。
ちょっとノドが痛いとか、頭が痛いとか、病気になりそうな前触れを感じるときに使いましょう。
「スーツ」のシーズン2、第4話のシーンをご覧ください。
レイチェル:Ah. There you are. I've been looking for you
ここにいたのね。ずっと探してたのよ
You okay? You look like you're gonna be sick.
大丈夫?具合が悪そうだけど
ドナ:Oh, God. You know, actually, I do.
実はそうなのよ
I feel like I'm coming down with something.
ちょっと調子が悪いの
Do you think that maybe you could grab me water?
水をもらえるかしら
例をあげてみます。
- Kate felt herself coming down with something, so she went to bed earlier than usual.(ケイトは調子が悪かったので、いつもより早めに寝た。)
- After staying up all night, he started coming down with something.(徹夜したため、彼は具合が悪くなってきた。 )
- I drink this syrup when I come down with something.(なんだか調子が変だな、と思ったら私はこのシロップを飲みます。)
「リトル・ファイヤー 〜彼女たちの秘密」の原作本にも出てきました。
Mia noticed her quietness, too, wondered if she was coming down with something, and sent her to bed early,
ミアは娘のパールがいつもより静かなことに気づいた。どこか具合が悪いんじゃないかと心配して、早めに寝かせた。
Ng, Celeste. Little Fires Everywhere (p. 167). Penguin Publishing Group. Kindle Edition.
今日は「なんとなく調子が悪い」という英語フレーズ
come down with something
をご紹介しました!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
Have a wonderful day!