憧れの人気ドラマの部屋を徹底解剖!インテリアに取り入れたくなるアイデアがたっぷり!

インテリア テレビドラマ 和書 映画 間取り
間取りとインテリア

 

サンディエゴからこんにちは!

英語コーチのしおはまなおこです。

 

生きた英語が学べる「映画・ドラマ・洋書」をお手本に、英語を楽しく学び続けるヒントをお伝えしています♪

 

 

今回は、海外ドラマと映画の間取りとインテリアを徹底的に偵察し、しかも3Dで図面を作成して解説をつけた本が面白かったので、ご紹介します。

 

海外ドラマの間取りとインテリア

小野まどか著 イエマガ編集部

 

 

48作品の海外ドラマ・映画からのインテリアを紹介しています。この本ができたきっかけは「SEX AND THE CITYのキャリーの部屋って、いったいどうなってるんだろう?」というふとした好奇心だったそうです。

 

日本にいたころ夢中になって観ていた「アリーmyラブ」「デスパレートな妻たち」が出てくるのもうれしい。「グッド・ワイフ 彼女の評決」の主人公アリシアのアパートメントも、落ち着いていて知的な雰囲気がとても好きでした。この本で指摘されるまで気づかなかった部分も多くて「へぇ〜」連発でした。

 

インテリアや間取りという切り口の本を読むのは初めて。この本を読んでからは、ことさらインテリアの細部に目がいくようになりました。プライベートな空間には登場人物の個性・こだわりがにじみ出ています。そういう切り口で作品を鑑賞するのも、また味わい深いです。

 

私がまだ観ていない作品がたくさんあったので、この本をきっかけに観てみよう!と思いました。星の数ほどある映画やドラマ、どれを観るかを決めるのは偶然の出会いですね。こういう本がきっかけなったり、友人のおすすめだったり。そんな出会いを増やしていきたいものです。

 

チャンスがあったらぜひ読んでみてくださいね!

 

 --------------

海外ドラマの間取りとインテリア

小野まどか著 イエマガ編集部

 --------------

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

Naoko Shiohama

 

//////////////////////////////// 

人生は楽しんだものがち!

英語も楽しく習慣にしましょう♪

////////////////////////////////

 

P.S.インテリア・デザインに関する英語の名言集もありました。あなたが好きな言葉が見つかるかもしれません。

生きた英語が学べる「映画・ドラマ・洋書」を教科書に

楽しく英語を学ぶコツをお伝えする無料メール講座

詳しくはこちら!