💡振り返ることで記憶をリフレッシュ👍復習クイズ8問

サンディエゴからこんにちは!
心を揺らすストーリーが大好きな英語コーチ、しおはまなおこです。
今回は復習クイズです。全部で8問。
カッコにあてはまる言葉は何でしょう?
正解は最後にあります。リンク記事にも正解と詳しい解説がありますので読んでみてくださいね。
ではさっそくスタート!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【1】基本的な(ヒント:形容詞)
I wish I could say I had more than a ( ) understanding of them.
ぼくに人間についてもっと基本的な知識があればいいんだろうけど。
🎬2大アカデミー賞俳優が共演!何度観ても感動する映画「レナードの朝」
【2】未熟な(ヒント:形容詞)
When I took you in, you were still ( )behind the ears.
オレがお前の面倒をみることになったとき、まだまだお前は未熟だった。
🎬映画「レオン」12歳の少女との出会いが孤独な殺し屋の心を溶かす!血の匂いと涙の味が切ない名作
【3】後回し(ヒント:形容詞)
Our big goals get pushed to the ( )burner.
大きな目標は後回しにされてしまう。
🇺🇸「後回しにする」を英語で言うと?🔥ヒントはキッチンのガスコンロ!
【4】やる気がある(ヒント:前置詞)
If you’re still ( ) , I’m still ( ).
(2つ同じ単語が入ります)
あなたがまだやる気なら、私もやるわ。
🎬映画「JUNO/ジュノ」想定外の妊娠・出産を経て成長する16歳ジュノのキュートな青春映画
【5】〜のほうがましだ(ヒント:助動詞)
You ( ) as well drink with people rather than drink alone.
一人で飲むよりは、他人と飲んだほうがましかもしれない。
🎬頑固な退役軍人とモン族の少年の交流を描いた感動作「グラン・トリノ」
【6】枝豆を押し出す(ヒント:副詞)
Pop it ( ).
押し出せばいい。
🍺枝豆の食べ方を英語で言えますか?🎬愛と死について 深く考えさせられる 映画「スワン・ソング」
【7】コーヒーの飲み方(ヒント:動詞)
How do you ( ) it?
コーヒーはどうやって飲む?
💔家族と縁を切ってまで黒人であることを隠そうとした大学教授の物語🎬映画「白いカラス」
【8】路肩に車を止める(ヒント:動詞の受動態)
Oh, Jesus, God! I’m being ( ) over.
ウソだろ、止めろって言われてるよ。
🚓警察に車を止められたら冷静に対応できますか?🎬映画「リトル・ミス・サンシャイン」
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
いかがでしたか?
ときどき復習すると、記憶をリフレッシュすることができます。「忘れてもいい、また思い出せば!」という気持ちでゆったりいきましょう。
単語は忘れてもいい。ストーリーで出会いを増やせばいい。
この言葉を忘れないでくださいね。
最後までお読みくださり
ありがとうございました。
////////////////////////////////
人生は楽しんだものがち!
英語も楽しく習慣にしましょう♪
////////////////////////////////
【クイズの答え】
【1】rudimentary
【2】wet
【3】back
【4】in
【5】might
【6】out
【7】take
【8】pulled