実は切手の値段だった!?「あなたの2セント」という英語フレーズ

テレビドラマ 英語フレーズ
Big Little Lies

サンディエゴからこんにちは!

 

元字幕翻訳家の英語コーチ、Naokoです。

 

今回は「あなたの考え」という意味の英語フレーズをご紹介します。

HBOのミニシリーズドラマ「ビッグ・リトル・ライズ」に出てきました。

 

【あらすじ】 

北カリフォルニアの高級住宅街が舞台。小学校の資金集めのイベントで誰かが死んだ、というシーンから始まります。誰が死んだのか?事故なのか、殺人なのか?アメリカでもベストセラーになったミステリー小説のドラマ化です。 

ニコール・キッドマン、リース・ウィザースプーンなど豪華な女優陣によるバトルは見ごたえたっぷり!でも内容は家庭内暴力あり、不倫あり、イジメあり、とかなりシリアスです。なんと第2シーズンにはメリル・ストリープが登場。その怪演ぶりに娘2人はしばらくメリル・ストリープが苦手になってしまいました。「こわすぎる」って!たしかに背筋が凍りました。

 

【状況説明】

 第2シーズン最終話。5歳の息子を育てるシングルマザーのジェーンは、つらい過去の経験から男性不信になっています。水族館で働く彼女に想いを寄せているのが同僚のコリー。コリー自身も他人との関係がうまくいかないタイプで、お互いに心をうまく通じ合わせられません。

コリーがジェーンに伝えたいことがある、と言って話を切り出します。

 

𖧷 ---------- 𖧷

  

コリー:Okay, first, nothing is perfect.

まず、完ぺきなものなんてない。

 

Nothing's even... best.

ベストなものだってないよ。

 

But if you can find better, nice…even good is good.

ちょっといいね程度の、ほどほどレベルが見つかればいい。

 

Secondly, no matter how good something is, you can ruin it by overthinking it.

2つ目。ほどほどレベルのものだって、考え過ぎたらダメにしてしまう。

 

ジェーン:Just your two cents.

あなたはそう思うってことね。

 

𖧷 ---------- 𖧷

 

©HBO

  

Just your two cents.

あなたはそう思うってことね

 

one’s two cents」で「~の考え」という意味です。

 

ふだんよく耳にするフレーズは:

That’s my two cents. 

わたしはそう思います

 

That’s what I think.と同じ意味です。 

 

昔のイギリスで、手紙を送るためには2ペニー(2セント)の切手が必要だったことが由来とも言われています。おもしろい表現ですよね。

  

ここでアメリカ硬貨の表現を紹介します。

 

1セント= a penny

5セント= a nickel

10セント= a dime

25セント= a quarter

 

コロナ禍で現金お断りの店が増えたことで、小銭を数えることもほとんどなくなりました。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

今回の英語フレーズ 

 

Just your two cents.

あなたはそう思うってことね

 

That’s my two cents.

わたしはそう思います

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

Happy learning!

  

P.S.two という数字で思い出したフレーズがあります。I love you. と言った私に長女が Me, too. と返事をしたとき、ふざけて次女が Me, three!と言いました。tootwoをかけてるんですね(笑)言葉遊びは面白いです。